ABOUT US

株式会社スターテック一級建築士事務所のホームページです
■STARTEC Sudio for Art & Technology


スターテックは都市の居住空間創造を得意分野とする建築設計事務所です。

集合住宅等の設計行為を通じて、都市居住空間のあり方を模索し、環境を生かした建築提案につとめています。

居住環境をきちんとデザインすることで都市が豊かになり、人の暮らしが幸せなものになる、そういうポリシーをもって社会に貢献していきたいと考えています。
■ごあいさつにかえて   ~都市の居住空間について~
株式会社スターテック一級建築士事務所
     代表取締役    飯 塚 高 弘
これまで私は大きく分けて二種類の設計体験をしてきました。

1990年以前のリゾートプロジェクトと、それ以降一連の東京における都市型集合住宅群です。

リゾートはホテルやコンドミニアムなどの宿泊施設のほか、ショッピング・レストランモール、駅舎・ヘリポートなどの交通施設、スキー・ゴルフなどの諸施設を含む、まさしくゼロから創りあげた都市と呼べるものでした。

また東京における集合住宅の設計は、一つ一つは単独の建築行為であれ、建つことによりいかに環境が再構築され、新たな居住環境を創造していくか、居住空間と環境が相互に豊かになっていくかについて、考えさせられるものでした。

この二つの体験において私はそれぞれ独自の視点を得ることができました。
環境から居住空間を見る視点と、居住空間から環境を望む視点です。

そして人が豊かさを感じる空間のあり方とは相対的なもので、自然にあっては人口の機能を欲し、都市にあっては自然の潤いを求め、そのバランスによって安寧を得られるという考えを持ちました。

翻って東京という都市の居住空間を俯瞰するとき三つの次元の制約を見て取ることができます。
一つは個が有限であること。
二つ目は個が連続する仕組みがないこと。
最後は建築の世界の独自性が強く他の世界との連携が希薄なこと。

これらは高密度都市ゆえ制約になるのであって、大自然の中では逆転します。
ここに都市の居住空間の豊かさを問う鍵があると思うのです。

有限なものを開放する工夫、完結した機能を美しく連続していく工夫、建築というインフラをより広い世界とつなげていく工夫によって、より自由で健康な環境が得られるように思います。

このことは居住という最小単位を考える上で一戸の住宅であれ、集合した住居であれ根本的には変わりません。

またいくつもの環境を漂うように働き、学び、遊びながら生活している都市生活者のために、居住性という概念を都市全体に広げていく視点も重要だと考えます。

そのために建築は何ができ何をすべきなのか、一つ一つの場に応じた解答を見つけ出していくことが重要なのです。
ここに私がこれまで経験し、導いてきたいくつかのケースをご紹介します。(WORKS欄をご覧ください)

いずれも建築と都市・環境との関係を考え、個と公の世界が互いに豊かになることを目指して具体的なアイデアとして建築化したものです。

これらの方向性をさらに追求すべく,事務所を設立するにいたりました。
これから住居を得ようとする方、新たな居住環境を模索している供給者の方、都市環境に意見をお持ちのより広い世界の方々と交流しより豊かな都市の居住空間作りに努めていきたいと考えております。


                         
Get Adobe Flash Player
 ※最新のFlash Playerをダウンロードしてください。 FLASH / HTML
※Windows 95/98/Me/NTをご利用の方はHTML版のページをご覧ください。